FatFs: Update to R0.12a.

This commit is contained in:
Jared Boone
2016-07-28 23:06:21 -07:00
parent 16a6d7efe0
commit d5234633ba
108 changed files with 4627 additions and 2800 deletions

View File

@@ -16,8 +16,8 @@
<p>ファイルのリード/ライト ポインタを移動します。また、高速シーク機能使用時にはCLMT(後述)の作成にも使用します。</p>
<pre>
FRESULT f_lseek (
FIL* <span class="arg">fp</span>, <span class="c">/* [IN] ファイル オブジェクト構造体へのポインタ */</span>
DWORD <span class="arg">ofs</span> <span class="c">/* [IN] 移動先オフセット */</span>
FIL* <span class="arg">fp</span>, <span class="c">/* [IN] ファイル オブジェクト構造体へのポインタ */</span>
FSIZE_t <span class="arg">ofs</span> <span class="c">/* [IN] 移動先オフセット */</span>
);
</pre>
</div>
@@ -28,7 +28,7 @@ FRESULT f_lseek (
<dt>fp</dt>
<dd>対象となるファイル オブジェクト構造体へのポインタを指定します。</dd>
<dt>ofs</dt>
<dd>移動先のオフセット(リード/ライト ポインタ)値。ファイル先頭からのオフセットをバイト単位で指定します。</dd>
<dd>移動先のオフセット(リード/ライト ポインタ)値。ファイル先頭からのオフセットをバイト単位で指定します。データ型<tt>FSIZE_t</tt>は、<tt>DWORD</tt>(32-bit)または<tt>QWORD</tt>(64-bit)のエリアスで、exFATサポートの有無により切り替わります。</dd>
</dl>
</div>
@@ -48,7 +48,7 @@ FRESULT f_lseek (
<div class="para desc">
<h4>解説</h4>
<p>ファイルのリード/ライト ポインタ(次に読み出し・書き込みされるバイトのオフセット)を移動します。オフセットの原点はファイル先頭です。書き込みモードでファイル サイズより大きな値を指定すると、そこまでファイル サイズが拡張され、拡張された部分のデータは未定義となります。データを遅延無く高速に書き込みたいときは、予めこの関数で必要なサイズまでファイル サイズを拡張しておくと良いでしょう。<tt>f_lseek</tt>関数が正常終了したあとは、リード/ライト ポインタが正しく移動したかチェックするべきです。リード/ライト ポインタが指定より小さいときは、次の原因が考えられます。</p>
<p>ファイルのリード/ライト ポインタ(次に読み出し・書き込みされるバイトのオフセット)を移動します。オフセットの原点はファイル先頭です。書き込みモードでファイル サイズより大きな値を指定すると、そこまでファイル サイズが拡張され、拡張された部分のデータは未定義となります。データを遅延無く高速に書き込みたいときは、予めこの関数で必要なサイズまでファイル サイズを拡張しておくと良いでしょう。ファイルに連続したデータ領域を割り当てる必要があるときは、<tt>f_expand</tt>関数を使用してください。<tt>f_lseek</tt>関数が正常終了したあとは、リード/ライト ポインタが正しく移動したかチェックするべきです。リード/ライト ポインタが指定より小さいときは、次の原因が考えられます。</p>
<ul>
<li>非書き込みモードまたは高速シーク モードのため、ファイル サイズでクリップされた。</li>
<li>ファイル拡張中にディスクが満杯になった。</li>
@@ -122,7 +122,7 @@ FRESULT f_lseek (
<div class="para ref">
<h4>参照</h4>
<p><tt><a href="open.html">f_open</a>, <a href="sfile.html">FIL</a></tt></p>
<p><tt><a href="open.html">f_open</a>, <a href="truncate.html">f_truncate</a>, <a href="expand.html">f_expand</a>, <a href="sfile.html">FIL</a></tt></p>
</div>
<p class="foot"><a href="../00index_j.html">戻る</a></p>